今年は
農家の嫁として
🌟農業や自然
🌟日本の食文化
🌟田舎暮らし
の発信を増やします。
そして
🌟自然に生きる
🌟ほんまの自分に気づく
鑑定やサービスを
提供していきます!
宣言した
元日の投稿は
こちら。
インスタやFacebookで
発信していた地元情報も
こちらに投稿していきますね。
今回は地元の
聖徳太子にちなんだ
お寺の紹介です。
**********
私の住んでいる
大阪府南河内郡は
歴史に溢れた場所。
写真は
太子町の叡福寺。
かなり広い
お寺です。
建物も立派。
境内に
聖徳太子の
お墓とされる
古墳があります。
聖徳太子と言えば
奈良の法隆寺が有名ですね。
なんでも聖徳太子は
この辺りに農地を作り
お墓をこの地(大阪・南河内)に
作ると決めたとか。
私たちがこの地で
農業を続けられるのも
聖徳太子のお蔭なのですね。
そして
昨年2022年が
聖徳太子没後
1400年。
なので
この地でも
数々のイベントが
行われていました。
うちの辺りは
奈良と大阪の県境。
金剛山や葛城山が
近くにあります。
奈良時代は
奈良が
日本の中心でした。
この辺りにも
歴史を感じる場所が
多く残っています。
縁あって
歴史と文化にあふれる
この地にやってきました。
今年は
地元の
文化や歴史も
発信していきます!
お楽しみに。